このポジションはustwo東京スタジオのシニアプロダクトデザイナーです。主に、初期段階のデザイン、プロトタイピング、ユーザーテストにあり、ustwoのグローバルチームおよびクライアントとの協力により、ディスカバリーからデリバリーへの移行をサポートします。最初の契約期間は2023年6月から2024年3月上旬までとなりますが、その後正社員として採用される可能性があります。

【業務内容】

  • リサーチからユーザーのニーズ、求めているもの、行動を整理し、デザイン要件を把握する。
  • リサーチとユーザーの洞察を活用し、サービス定義を詳細化できる機会の領域を特定する。
  • ユーザーの洞察に基づき、ステークホルダーも含めてサービスコンセプトを定義する。
  • コンセプトを検証するため、スケッチ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームやプロトタイプなどでアイディアを具体化にして仮説を立てる。
  • 検証結果に基づいて柔軟的にアプローチし、ビジネス目標、戦略、技術的制約、ユーザーニーズとのバランスを取る。
  • クライアント/パートナーとの協力関係を築き、プロジェクト全体を通じて知識の共有を促進する。

**ご自身の幅広い仕事内容とデザインプロセスを表すポートフォリオをご提出ください。

【必須】

  • 日常会話レベルの英語
  • 東京で勤務ができる

【こんな人を探しています】

  • チームプレイヤー:さまざまな職種の人が集まる小さなチームで、クライアントも巻き込み、すばやく成果を出すことができる。
  • アイデアを出すことが好きな人:ビジネス目標とユーザーニーズに合致する新しい製品やサービスのアイデアを作り出す能力に長けている。
  • 幅広い知識と好奇心を持つ人:ユーザー中心デザイン、調査、テスト、使いやすさの原則に精通し、最新のデザインやテクノロジートレンドを常に把握できる。
  • 批判的思考ができる人:コンテキストと洞察を客観的に分析し、チームに常識に疑問を投げかけ、論理的な意思決定を行える。
  • 適応力がある人:不確実性の中で活躍し、状況の切り替えをスムーズに行い、アジャイルとリーンの原則を適用できる。

【職場環境】

  • フレックスタイム制
  • スタジオかリモート勤務両方とも可能
  • 仕事とプライベート/子育ての両立を可能にする職場環境
  • 週40時間を超えて働くことがない仕組み
  • 上下関係のないフラットな組織運営で、個々に自由と責任が与えられる

【ustwoについて】

Ustwoは優れたデジタル体験を作り出すデザインスタジオです。ユーザー中心のアプローチで、プロダクトやサービスを築きます。お客様のデジタルカルチャーや開発力もサポートします。

私たちは一人ひとりの社員、お客様、パートナーを大切にし、それぞれの能力を最大限に引き出します。コラボレーションのスキルを身につけ、多様な経歴や意見を持つ人々が最高のパフォーマンスを発揮できる環境を提供します。

変化の早い世界において、ustwoはより根本的で戦略的なチャレンジに取り組むことで組織の成功を支えています。デザインの役割は進化しており、ユーザーを喜ばせるソリューションを提供する際に、妥協と非妥協のバランスを考慮することが重要です。

ustwoはBコーポレーション認証企業です。この認証は私たちが社会的、環境的、またその透明性において高い基準を持つ営利企業であり、利益と目的のバランスを取りながら、社会へポジティブなインパクトを作り出すことへのコミットメントの証です。私たちは世界から与えられるよりも、より多くの貢献をすることを目指します。

 

 


About ustwo

ustwo combines expertise in product and service development, ventures and gaming to make a meaningful impact on the challenges companies and individuals face in contemporary culture.

Over the years, we have been carving out a reputation in the space between digital product development and new experience design.

Our deep product development knowledge, our design heritage and our leadership at the edges of technology and culture, means we are capable of providing fresh creative and strategic direction on genuinely new experiences, as well as deep technical expertise on implementation - never disconnecting strategy from implementation.

This combination of capabilities is rare and valuable, particularly in a market that’s seeing ever-increasing convergence of entertainment, gaming, content, commerce, and platforms.

この仕事に応募する

* 必須
resume chosen  
(File types: pdf, doc, docx, txt, rtf)
cover_letter chosen  
(File types: pdf, doc, docx, txt, rtf)


Please reach out to our support team via our help center.
Please complete the reCAPTCHA above.